

日時・場所
2023年11月11日 9:00 – 16:00
恵那市, 日本、〒509-7208 岐阜県恵那市笠置町19−3
Guests
詳細
屋久島の土で描く地球の絵の具WSのコラボイベントです。
1111磐座ピラミッドでお祝いしましょう♪
磐座の聖地である岐阜の笠置山には、
ヒエログリフが刻まれたピラミッド型の磐座などが、
星座と同じように配置されています。
笠置山は飛騨山脈や御嶽山のレイライン上、
龍体日ノ本の丹田に位置します。
11.11磐座ピラミッドに集い、
セレモニアルな時を分かちあいましょう。
ご縁を繋いでくれた、
女神性あふれる舞人愛さんも来てくれます❤︎
自分宇宙と繋がるワークをしたり、
声を響かせ、舞踊り、 磐座ピラミッドと共振しましょう。
磐座ツアーの後は、隣接するゲストハウス星めぐりで、
地球の絵の具エレメンタルアートワークを開催します。
磐座ツアー、ランチ、地球の絵の具ワークは、
単独でもご参加OKです。
お昼ご飯を挟みますので、
日天月天カフェで一緒にランチをしませんか?
✴︎午前の部
9:00-12:00
磐座ツアー&1111セレモニー
navigator:ひとはなさん
https://www.facebook.com/hitohana.funahashi http://hitsuki.jp/page013.html
参加費3,000円
雨天の場合は、 ひとはなさんのお話会と祈り合わせになります
✴︎日天月天ランチ
12:00-13:00
赤ずきんちゃんカレー1000円
またはご予約ランチ1800円(10名〜)
http://hitsuki.jp/page003.html
各自お支払いください
✴︎午後の部
13:30-15:30
地球の絵の具エレメンタルアートワーク
from屋久島 navigator:kanako
https://www.kanako-sawano.com
参加費3,000円+1ドリンクオーダー
定員15名
狼犬ピリカにも会うのも楽しみです!
http://www.hitsuki.jp/page011.html
素敵なゲストハウスに宿泊も可
遠方からのご参加もおすすめです♪
http://www.hitsuki.jp/page006.html
日天月天キーワード
笠置山山麓に雨乞い信仰の笠置神社遥拝所跡地(~明治4年)に
築160年の古民家を移築。
#縄文遺跡イワクラ #ピラミッド岩 #地上の天球区 #ヒミコ伝説 #狼犬ピリカ
----------------------------------------------------------------------------------------✴︎
My iwakura story
ある時、北斗七星から隕石が降るビジョンを観て、私の磐座巡りがはじまりました。
磐座は古代の祭祀場であり、自然や星の信仰とも深い繋がりがあります。
レイラインや特別な方位、方角に配置され、
古代文字ペトログリフが刻まれていたり、神社の境内の裏で護られていたり、
その土地の人々が大切にしていた場所です。
磐座を訪れて感じることは、宇宙エネルギーとの共振力が強く、
アンテナやピラミッドのように機能して磁場に影響を与えていること。
宇宙船がディセンション(次元降下)して、磐座になったのではと感じることもありますし、
日本国土安穏のために配置された要石もあります。
音が空気中を伝わる速さを"音速"と言いますが、
音は硬いものほど速く伝わり、柔らかいものには吸収される性質があります。
宇宙の音=周波数=振動は、地球の鉱物や金属に最も速く伝わるので、
宇宙エネルギーが集中する場所にある磐座や、地球内部の核や地殻は、
共鳴装置として働くのではないでしょうか?
磐座を巡りながら不思議な出来事も沢山ありました。
磐座や要石を繋ぐグリッドを整えたり、眠っている磐座を起動することもあります。
それにより土地のエネルギーが健やかになり、
五穀豊穣、国土安穏をもたらし、地震や津波を防ぐことも出来ます。
磐座や要石は古代のアースキーパーなのです。
🌈お申し込みについて
上下のお申し込みボタンをクリック♪
午前、ランチ(赤ずきんちゃんカレーorご予約ランチ)、午後の内、
ご参加希望内容をお知らせ下さい。